カテゴリー
クルマ紹介

#28 ジャガー Xタイプは失敗作ではない!

 皆さんはジャガーにXタイプが存在していたのをご存知ですか?
現在ではジャガーXEがDセグメントを務めていますがその前がXタイプとなります。

ニューモデル速報 インポート Vol.51 ジャガーXEのすべて

新品価格
¥1,210から
(2022/2/5 11:11時点)

 世間ではXタイプを
「あれはジャガーではない!」
「ジャガーの失敗作」
「アメリカでは最も年間販売台数が少なかった自動車」
とか酷評されています。

 Xタイプは他のジャガー達とは異質な存在でした。

排気量:2100cc 2500cc 3000cc
駆動方式:FF、4WD
変速機:5AT
車幅:1790mm
全長:4685mm
全高:1420mm
車重:1620kg
最低地上高:170mm
燃料:プレミアムガソリン

 ジャガーといえば、
デザインは各メーカーが参考にするほどで
例えばEタイプは日産S30Z
MK2(マーク2)は光岡ビュート
初代XFはスバルのレガシィBL/BP
(待てよ…レガシィの方が元祖だな)

 ジャガーのイメージは
丸目四灯、ボンネットの美しさ、皮シート、木目パネル、ネコ足、ハンドリングとたくさんあります。

 Xタイプが異色な理由は

 ・1つ目はエンジンレイアウトと駆動方式
今まで縦置きエンジンのFR車のみを製作していましたが、
Xタイプは横置きエンジンの4WDを初めて採用しました。
4WDではありますが前後40:60と後輪駆動を強めにしておりFF車の癖を極力なくして「トラクション4」で雪道などで前輪の回転差が生じたときにトルク配分を制御しています。
あとにFF仕様も登場しています。

 ・2つ目はEUフォードのモンデオのプラットフォームを共有
当時のジャガーはフォードの傘下に入っていました。
プラットフォームが共通と言いますが共用部品は20%となっておりほとんど独自に近いです。

 Xタイプの特徴を見ると今までのジャガーとは違う感じがしますね。
ちなみにBMWも直6とFRのイメージでしたが現行は直3、直4とFF車が一部にありデザインもちょっと違うなって思うところがあります。
時代の流れですね。

 ちょっと余談なのですが、
ジャガーはもともと第一次世界大戦の戦前型のモーターサイクルを修理と石炭運搬用のワゴン造りの知識でサイドカーを製作するようになりました。
のちに自動車のボディ修理、そしてボディ製作を手掛けるようになりました。

”美しいものは売れる”

ベース車両より高額でもスタイルが優れていればそれを求める顧客が存在すると確信してコーチビルダーを目指しました。

 歴史を見ていくとジャガーの最初はエンジンやシャーシーなど製造をしていなかったのです。

話を戻してXタイプはジャガーでしょうか?

まごうことなきジャガーなのです!

コーチビルダーとして誕生したのです。

そんな末っ子のXタイプを暖かく見守ってください。

 ちなみにコーチビルダーはイタリア語で「カロッツェリア」です。
馴染みのあるのはジウジアーロのイタルデザイン、
日本メーカーでは光岡自動車ですね。