スタッドレスはミシュランのX-ICE3です。
溝の深さはみんな4~4.5mmくらいでした。
運転席前
![](https://mukuchi-ride.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_2140.jpg)
助手席前
![](https://mukuchi-ride.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_2141.jpg)
運転席後
![](https://mukuchi-ride.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_2143.jpg)
助手席後
![](https://mukuchi-ride.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_2142.jpg)
劣化具合は結構目立ちますね、
2021年から装着しているので2023年3月までの時点で3年目です。
![](https://mukuchi-ride.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_2146.jpg)
残留50%を示すプラットフォームがギリギリ
![](https://mukuchi-ride.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_2145.jpg)
なんと!「0315」ってことは2015年のタイヤだったか!
2023年-2015年=8年前
![](https://mukuchi-ride.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_2144.jpg)
もう片方はさっきのと比べると劣化は少ないな、
![](https://mukuchi-ride.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_2149.jpg)
プラットフォームはまだ大丈夫、
![](https://mukuchi-ride.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_2148.jpg)
こちらの製造年は「3316」、2016年か、
![](https://mukuchi-ride.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_2147-1.jpg)
左が2016年 右は2015年
![](https://mukuchi-ride.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_2150.jpg)
右の2015年の方が割れが目立ちます。
![](https://mukuchi-ride.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_2151.jpg)
前回、仕様していたミシュランのスタッドレスが5年目まで使えたのでこのタイヤも大丈夫だと思いますが年数が気になりますね。
でも実際今年の冬シーズンをなんも不便なく運転できました、
しかも雪道やドライ路面でも乗り心地が良いんです!
さすがミシュラン!